NEW ENTRIES
- ☆長崎くんち2017 小屋入り・打込み (06/12)
- ☆フォーレンダム入港 (04/08)
- ☆桜と豪華クルーズ客船 (04/06)
- ☆水辺の森公園の桜 (04/05)
- ☆クルーズ客船W入港 (04/01)
- ★スマホの防水機能?? (08/07)
- ★出島ワーフのレール? (05/11)
- ★ぱしふぃっく・びいなす (05/10)
- ★長崎港渋滞(^^ゞ (05/09)
- ★緊急ヘリ激写! (05/08)
- ★夜のロゴス・ホープ号 (05/07)
- ★客船カレドニアン・スカイ (05/06)
- ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 (05/05)
- ★本の船、日本初寄港♪ (05/04)
- ★建造中の巨船が動く! (05/04)
- ★またね!サファイヤ・プリンセス (05/04)
- ★お帰り!サファイヤ・プリンセス (05/03)
- ★2014出港パレード (05/02)
- ★パラダの総帆展帆 (05/02)
- ★セイルドリル (05/02)
LINK
- イベント関連
- 長崎関連
- 長崎関連ブログ
- 長崎くんち関連
- 国際交流関連
- HP制作関連
- バンド関連
- 相互リンク
- 飲食関連
- 長崎の個人ブログHP
- 友人・知人・仲間
PROFILE & Mail
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
Powered by

|

梅ヶ枝酒造、蔵開き
2010,02,13, Saturday/Yuki@
毎年、mixiコミュ仲間【ふり~のんべいず美句詩ロッジ】の仲間達と行っている大人の遠足!佐世保の『梅ヶ枝酒造』の蔵開き飲兵衛探検隊!。
到着したら、まずは、この蔵開きイベントでしか飲めない大人気の美味しい樽酒『かすみ酒』をいただきました♪この樽酒、飲み放題で、金粉入り♪何度もおかわりする人が多くて、次々と酒がつぎ足されてゆきます♪
入口の酒林(さかばやし)をくぐって酒蔵の中にはいってゆくと、琴の生演奏があっており、蔵出しされたばかりの豊富な酒類の無料試飲と販売が行われていました。あいにくの雨日和で、蔵の中は人、人、人・・・
雨も上がり、外に出てみると女相撲の土俵入り、もち投げで賑わっていました。 そこへ、今年の成人式で全国に名をはせた佐世保の市長さんも登場♪ ふり~のんべえずのメンバーとも握手をしていただけました♪
■関連リンク■
・ピンク色の日本酒♪『ももいろにごり酒』:長崎なんでん探検隊
・長崎の地酒、焼酎『梅ヶ枝酒造』、公式ホームページ
・梅ヶ枝酒造の『蔵開きイベント情報』のページ
・佐世保市長の部屋
関連キーワード:朝長則男、佐世保市長
探検日:2010年2月13日(土曜)
探検日:2010年2月13日(土曜)
← 冬のハウステンボス![]() | ピンク色の日本酒♪ → |
コメント
☆ゆき♂@☆さんのコメント
| ゆき♂@ | EMAIL | URL | 2010/02/20 08:59 AM | 5Ima0k5k |
☆もちっこ☆隊員さん>
あ、撮り忘れた!美しきメンバ~さん(^^ゞ
ほんと、楽しくて酔っぱらい三昧の日でした♪
あ、撮り忘れた!美しきメンバ~さん(^^ゞ
ほんと、楽しくて酔っぱらい三昧の日でした♪
☆もちっこ☆さんのコメント
| もちっこ | EMAIL | URL | 2010/02/20 08:42 AM | n1zEA3pQ |
あっ写ってない。(笑)楽しかったですわ。(*^^*)
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/102
http://yukichika.com/blog/tb.php/102
トラックバック

← 冬のハウステンボス![]() | ピンク色の日本酒♪ → |