クイーン・メリー2
2010,02,17, Wednesday/Yuki@
世界で8番目に大きく、長崎(日本)に入港した船では最大級の『クイーン・メリー2世号(Queen Mary 2)』出航の様子を撮影してきました。
ネット仲間のぺねこ(よか余暇。)さんの車に乗せてもらって、女神大橋に行きましたが、もう、駐車場は満杯!オイラだけ下りて撮影することに。
女神大橋の駐車場から歩いて、橋の中央部までくると、もう空もうす暗くなっていました
船が離岸して、女神大橋の下をくぐるときは、もうあたりは真っ暗状態!次回は、早起きして早朝の寄港を撮らなきゃ!
■参考リンク、ほか■
・クイーン・メリー2長崎入港! :Go!Go!ともっち!
・クイーン・メリー2長崎へ - 報道センターNBC 動画
タグ:長崎市、豪華客船、クィーンメリー、QM2
探検日:2010年2月17日、水曜
探検日:2010年2月17日、水曜
← Club 子悪魔![]() | ランフェス、湊公園 → |
コメント
☆ゆき♂@☆さんのコメント
| ゆき♂@ | EMAIL | URL | 2010/04/11 07:00 PM | 5Ima0k5k |
☆心づくし☆さん>
コメント、ありがとうございます(*^_^*)v
また、HPのご紹介も、ありがとうございますm(._.)m
さっそく、遊びに行ってみますね♪
オイラの写真は、ビデオからの、いいとこどりの
静止画です(;^_^A アセアセ…
あとは、お絵かき?ソフトなどで
トリミングしたり、補正かけてます(^^ゞ
コメント、ありがとうございます(*^_^*)v
また、HPのご紹介も、ありがとうございますm(._.)m
さっそく、遊びに行ってみますね♪
オイラの写真は、ビデオからの、いいとこどりの
静止画です(;^_^A アセアセ…
あとは、お絵かき?ソフトなどで
トリミングしたり、補正かけてます(^^ゞ
☆心づくし☆さんのコメント
| 心づくし | EMAIL | URL | 2010/04/11 08:38 AM | aQW57sVQ |
私の友人は羨ましいところに住んでいまして長崎港に入港する船の写真が取り放題なんです・・・それをいかしたHPも開設しています
http://nagasakiport.iinaa.net/
でも「ゆき♂@☆さん」も「やまとたけるさん」も写真がきれいでうらやましいです
http://nagasakiport.iinaa.net/
でも「ゆき♂@☆さん」も「やまとたけるさん」も写真がきれいでうらやましいです
☆ゆき♂@☆さんのコメント
| ゆき♂@ | EMAIL | URL | 2010/03/01 10:40 AM | 5Ima0k5k |
☆やまとたける☆さん>
コメント、ありがとうございますm(._.)m
そうですよねσ(^◇^;)次回の寄港の時には
早め早めに撮影ポイント確保しようと思います。
コメント、ありがとうございますm(._.)m
そうですよねσ(^◇^;)次回の寄港の時には
早め早めに撮影ポイント確保しようと思います。
☆やまとたける☆さんのコメント
| やまとたける | EMAIL | URL | 2010/02/27 07:25 PM | pbTJxXc6 |
やっぱ女神大橋からの写真は船の大きさがわかりますね。
わたしは水辺の森公園からお見送りしましたが、長崎港口に離れるにしたがって、次第に船のキラメキが増していきました。
それだけあたりが暗くなったんでしょう。
皆さん、今回のを教訓に来年の来航のときはもっと早くから動き始めるみたいですよ。
場所取りも重要ですからね。
いい写真をありがとうございます。
わたしは水辺の森公園からお見送りしましたが、長崎港口に離れるにしたがって、次第に船のキラメキが増していきました。
それだけあたりが暗くなったんでしょう。
皆さん、今回のを教訓に来年の来航のときはもっと早くから動き始めるみたいですよ。
場所取りも重要ですからね。
いい写真をありがとうございます。
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/106
http://yukichika.com/blog/tb.php/106
トラックバック

← Club 子悪魔![]() | ランフェス、湊公園 → |