御神木、摩訶不思議道路
2010,04,15, Thursday/Yuki@
長崎の七不思議ではないけれど。長崎くんちで有名な諏訪神社のある諏訪の杜の車道の真ん中付近に、七本の御神木が、鎮座しておられます。
大波止の巨大なドラゴンボール?を見下ろせる急勾配の車道!巨大な御神木の間を次々と車が通り抜けてゆきますが、大きな県外ナンバーの車などは御神木の右側?左側?のどちら?を通るべきか!しばし悩んでいるようでした。
いちど、この急な坂を車でご一緒した方は、遊園地の・・・よりすごい!なんてことを言っておられましたσ(^◇^;)
■もっと詳しく知れる・・参考ホームページ、ブログさま■
・長崎公園 -長崎観光@元タクシードライバーの長崎ガイド-
・楠木は残った〈長崎の不思議道路長崎六角道〉-yosiブログ-
■御神木の場所■
より大きな地図で 車道の御神木 を表示
■Google Street View で見る『御神木』■
より大きな地図で 車道の御神木 を表示
タグ:ご神木,お諏訪さん,諏訪の杜
探検日:2010年4月11日
初稿日:2010年4月15日
探検日:2010年4月11日
初稿日:2010年4月15日
← ちりんちりんアイス(眼鏡橋)![]() | 上野撮影局と龍馬 → |
コメント
☆ゆき@♂☆さんのコメント
| ゆき@♂ | EMAIL | URL | 2011/09/07 01:51 PM | 5Ima0k5k |
☆ぐぁんちゃん☆さん>
こちらこそ、精力的な動画アップに感服しております。
ぐぁんちゃん長崎じげもんに万歳♪
こちらこそ、精力的な動画アップに感服しております。
ぐぁんちゃん長崎じげもんに万歳♪
☆ぐぁんちゃん☆さんのコメント
| ぐぁんちゃん | EMAIL | URL | 2011/09/07 09:42 AM | vBZHSg.M |
コメント有難う御座います。
盛りだくさんんブログですね。
徐々に読まさせて頂きますバイ。
長崎に暮らして良かったです。
(残念ながら、長崎生まれじゃなかですバイ)
盛りだくさんんブログですね。
徐々に読まさせて頂きますバイ。
長崎に暮らして良かったです。
(残念ながら、長崎生まれじゃなかですバイ)
☆ゆき♂@☆さんのコメント
| ゆき♂@ | EMAIL | URL | 2010/04/27 10:00 AM | 5Ima0k5k |
☆Kitty☆さん>
おぅ!Kittyさんの時代は、あの高校、山の上に
いってたんですよね(^^;;;
車では感じられない急勾配が、歩くときにはつらかったσ(^◇^;)
おぅ!Kittyさんの時代は、あの高校、山の上に
いってたんですよね(^^;;;
車では感じられない急勾配が、歩くときにはつらかったσ(^◇^;)
☆Kitty☆さんのコメント
| Kitty | EMAIL | URL | 2010/04/27 01:44 AM | mNSarfuc |
その昔、いつも寝坊していた私はここをタクシー飛ばして
山の上の高校に通っていました。懐かし~!
そのときは、見慣れたこの風景を何も思わなかったけど
今見ればすごい風景ですなー。
山の上の高校に通っていました。懐かし~!
そのときは、見慣れたこの風景を何も思わなかったけど
今見ればすごい風景ですなー。
☆ゆき♂@☆さんのコメント
| ゆき♂@ | EMAIL | URL | 2010/04/15 01:14 PM | 5Ima0k5k |
☆亜梨奈☆ちゃん>
車!下の方がこすれてたかもよ(^^;;;
御神木も、木の元あたりがコスレ傷が
たくさん、ついてたような・・・(^^ゞ
車!下の方がこすれてたかもよ(^^;;;
御神木も、木の元あたりがコスレ傷が
たくさん、ついてたような・・・(^^ゞ
☆亜梨奈☆さんのコメント
| 亜梨奈 | EMAIL | URL | 2010/04/15 12:34 PM | KyGYT1MU |
長崎に住んで初めてココに連れて行かれたとき、
車がこすれるんじゃないかってヒヤヒヤした記憶があります~(笑)
車がこすれるんじゃないかってヒヤヒヤした記憶があります~(笑)
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/121
http://yukichika.com/blog/tb.php/121
トラックバック

← ちりんちりんアイス(眼鏡橋)![]() | 上野撮影局と龍馬 → |