ちりんちりんアイス(眼鏡橋)
長崎名物『ちりんちりんアイス』の『バラの花バージョン』を眼鏡橋の観光スポットで作ってもらいました。しかも2種類♪
まずは、花びらが小さめの可愛いバラの花♪ 作ってくれたおばちゃんは、雑誌にも載られたそうで、オイラのブログにも載っけていいって言ってくれました♪ プロじゃないけど、可愛く撮れたでしょう(#^.^#)v
そして、30年近く作ってらっしゃるおばちゃんの方は、花びらが大きく大輪のバラ♪さすが!いい仕事されておりますな~♪
食べる前に、ちりんちりんアイスの記念撮影♪ 超有名なハートストーンの前で、小ぶりのバラのアイスを! 逆ハートストーンの前で、大ぶりの花びらのアイスを撮影してみました。
以前、逆ハートストーンを撮ったときには大雨の最中だったのでボケボケだったけど、今回は、うまく撮れてるかな・・
長崎市内の観光地で、イベント会場で、出島や水辺の森公園で・・・チリンチリンと鐘をならしながら販売で、オイラのちっちゃいときから変わらぬ味! しかも100円♪ ちんちん電車は値上がりしたけど・・(^^;
あ、バラの花の『ちりんちりんアイス』は、おばちゃんの暇そうなときに頼んでね。お忙しいときには無理は禁物(^^;
そうそう、観光地に出没する移動屋台は、屋台の色によって会社が違うそうなので、アイスの味も微妙に違います。屋台によって、甘みが多かったり、舌触りのざらめ度が違ったり・・・お好みの味を探検するのも面白いかも!
そして、下記のサイトでは、ネット通販もされておりました。時代は、こくこく変わってるσ(^◇^;)
■参考ホームページ■
・新製品ちりんちりんアイス - 長崎なんでん探検隊 -
・元祖『ちりんちりんアイス』の薔薇 - 長崎なんでん探検隊 -
・長崎名物『ちりんちりんアイス』の公式サイト
・ハートストーン(眼鏡橋) -長崎なんでん探検隊-
・第3のハートストーン(逆ハートストーン) - 長崎なんでん探検隊 -
探検日:2010年4月xx日
初稿日:2010年4月16日
ツイート |
← 特急『白いかもめ』の出発式![]() | 御神木、摩訶不思議道路 → |
コメント
おばあちゃんが作ったちりんちりんアイスを絶対食べたいと思います!!
おいしそうですね!!!!!!!
☆しずこ☆さん>
コメントありがとうございます。
長崎の修学旅行、大いに楽しんでくださいね♪♪
とてもおいしそうですすね!
私も今度修学旅行で行くので
とても参考になりましたっっ!
あたしも今度、修学旅行で行くので
食べてきます!!!!
ぜひぜひ、味わってください。見てください♪♪
おばちゃんすごい!!(笑)
今度食べにいってみますネ♡♥
笑顔のおばちゃんの美味しいですよね(#^.^#)
おばちゃんのメッチャおいしかったよ~!
長崎に行ったらぜひ、食べてください!
書込ありがとうございます(*^_^*)v
おばちゃんに是非、バラアイス注文して
食べてくださいね! 作ってもらってるときに
沢山のギャラリーが集まってきますよ!
注目度あっぷっぷ(*^_^*)v
機会があったら 食べてみたいっす
コメントする
http://yukichika.com/blog/tb.php/122
トラックバック

← 特急『白いかもめ』の出発式![]() | 御神木、摩訶不思議道路 → |