NEW ENTRIES
- ☆長崎くんち2017 小屋入り・打込み (06/12)
- ☆フォーレンダム入港 (04/08)
- ☆桜と豪華クルーズ客船 (04/06)
- ☆水辺の森公園の桜 (04/05)
- ☆クルーズ客船W入港 (04/01)
- ★スマホの防水機能?? (08/07)
- ★出島ワーフのレール? (05/11)
- ★ぱしふぃっく・びいなす (05/10)
- ★長崎港渋滞(^^ゞ (05/09)
- ★緊急ヘリ激写! (05/08)
- ★夜のロゴス・ホープ号 (05/07)
- ★客船カレドニアン・スカイ (05/06)
- ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 (05/05)
- ★本の船、日本初寄港♪ (05/04)
- ★建造中の巨船が動く! (05/04)
- ★またね!サファイヤ・プリンセス (05/04)
- ★お帰り!サファイヤ・プリンセス (05/03)
- ★2014出港パレード (05/02)
- ★パラダの総帆展帆 (05/02)
- ★セイルドリル (05/02)
LINK
- イベント関連
- 長崎関連
- 長崎関連ブログ
- 長崎くんち関連
- 国際交流関連
- HP制作関連
- バンド関連
- 相互リンク
- 飲食関連
- 長崎の個人ブログHP
- 友人・知人・仲間
PROFILE & Mail
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
Powered by

|

ブンブクチャガマ
2009,07,16, Thursday/Yuki@
過去のブログより復活編・・・2008年7月21日(海の日)に行った伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソルで出会った不思議な生き物!!
ビーチの浅瀬の海の砂の上で発見! 足で踏んじゃって、棘が刺さり・・・これが何物?か知りたくて捕獲してみました。 全体的に棘は動いてる。 裏がやしてみると、無数の棘が前後に動いてる。 これは何???
ネット検索してみると、海胆(うに)の『ブンブクチャガマ科』、『ヒラタブンブク科』に、よく似ていました。
が・・・・模様が宇宙人のよう(^^;;; 正確な名称は???状態!
■トラックバックさせていただいたブログ■
・ブンブクチャガマ(福井クラブサンタ)
・「なぞの物体」&「たっつー2号」が登場!!
・不思議な生物ヒラタブンブク(Matsuの海中閑話)
・ウニの分類学(ブンブク教授の新世界)
・ブンブク(カメラと写真と奄美大島と)
タグ :伊王島、うに、ブンブクチャガマ、ヒラタブンブク、水族館
探検:2008年07月21日
再稿:2009年07月16日
探検:2008年07月21日
再稿:2009年07月16日
← 伊王島!海開き![]() | 闇市(やみいち) → |
コメント
☆ゆき@♂☆さんのコメント
| ゆき@♂ | EMAIL | URL | 2009/07/18 08:11 AM | 5Ima0k5k |
☆チャミ。☆さん>
はい、踏んづけちゃいました(TT)
ちゃんと、数千本?の足が動いてましたよ。
今年は、まだ、泳ぎに行ってませんよ(^^ゞ
はい、踏んづけちゃいました(TT)
ちゃんと、数千本?の足が動いてましたよ。
今年は、まだ、泳ぎに行ってませんよ(^^ゞ
☆チャミ。☆さんのコメント
| チャミ。 | EMAIL | URL | 2009/07/18 07:34 AM | bDuSXyjI |
これって・・・去年ふんずけた奴よね~^^
亀の子たわし・・・ッ科???!!
写真見る限りでは生き物じゃないみたい・・ヾ(∇σ〃)キャッ
今年は踏まなかったのね~フフフ^^
亀の子たわし・・・ッ科???!!
写真見る限りでは生き物じゃないみたい・・ヾ(∇σ〃)キャッ
今年は踏まなかったのね~フフフ^^
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/13
http://yukichika.com/blog/tb.php/13
トラックバック

← 伊王島!海開き![]() | 闇市(やみいち) → |