★SONY AS100Vテスト
2014,04,09, Wednesday/Yuki@
SONYのデジタルHDビデオカメラレコーダー アクションカム
『HDR-AS100V』の撮影テストをしてみました。
まずは、静止画テストから。手振れ補正なしの画角170°にて! スマホのアプリで自分撮りやってみました。撮影場所は、長崎港を見渡せる鍋冠山の展望台より!
なんと!あまりに目立つ不具合が??画面中央付近に真っ赤なフレアが?? カメラを覗いてみると、レンズ奥ののほうに光り輝く赤い点!なんだろう?さっそく、SONYさんに問い合わせねば。。
今回の購入は、SONYダイレクトにて、理由は、保障のみでなくハードな使い方による保険を得るため、損害補償つきが欲しかったため(^^ゞ 最後に、キッチンタイマーの回転を利用して、360度風景をコマ撮り編集してみました。
動画のurlは、http://youtu.be/Do-7bvKXi0U
■関連リンク
・SONY HDR-AS100VR 公式サイト
・SONY HDR-AS100VR(リモコン付き)Amazon購入の場合
探検日:2014年04月01日、日曜
投稿日:2014年04月09日、水曜
投稿日:2014年04月09日、水曜
ツイート |
← ★印紙代の範囲変更![]() | ★長崎のフリーメイソン → |
コメント
☆ゆき@☆さんのコメント
| ゆき@ | EMAIL | URL | 2014/04/09 04:15 PM | 3QSzz.LA |
☆BDpotterist☆さん
なんとか、元気にやってます♪
サーバーからアクセス制限がかかり、
なかなか書き込めませんでしたが、サーバーをお引越し(^^ゞ
ちょぼちょぼと、更新しようかと(^^ゞ
ハウジングは、音がこもりますから、
なるだけ出して使おうかと、
ただ、使うたびにおっことしちゃって(^^ゞ
出した場合、少しは、フレア軽減するみたいです。
ただ、レンズを傷つけたくないため、
レンズプロテクター常用ですが、
ハウジングと同じフレアですね(^^ゞ
なんとか、元気にやってます♪
サーバーからアクセス制限がかかり、
なかなか書き込めませんでしたが、サーバーをお引越し(^^ゞ
ちょぼちょぼと、更新しようかと(^^ゞ
ハウジングは、音がこもりますから、
なるだけ出して使おうかと、
ただ、使うたびにおっことしちゃって(^^ゞ
出した場合、少しは、フレア軽減するみたいです。
ただ、レンズを傷つけたくないため、
レンズプロテクター常用ですが、
ハウジングと同じフレアですね(^^ゞ
☆BDpotterist☆さんのコメント
| BDpotterist | EMAIL | URL | 2014/04/09 10:31 AM | P239oUlQ |
お久しぶり、元shanebroです。
AS100を購入しましたか。
私はAS15ユーザーです。
ハウジングに入れずに撮影してもフレア出ますか?
AS15かAS30に対するどこかの書き込みでハウジングから出して撮影するとフレアが発生し難くなるようなことが書かれていたような気がしますが・・?
それから、ハウジングに入れての撮影では曇り(結露)がかなり発生しやすいように思います。
対策は考えていた方が良いと思います。
AS100を購入しましたか。
私はAS15ユーザーです。
ハウジングに入れずに撮影してもフレア出ますか?
AS15かAS30に対するどこかの書き込みでハウジングから出して撮影するとフレアが発生し難くなるようなことが書かれていたような気がしますが・・?
それから、ハウジングに入れての撮影では曇り(結露)がかなり発生しやすいように思います。
対策は考えていた方が良いと思います。
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/199
http://yukichika.com/blog/tb.php/199
トラックバック

← ★印紙代の範囲変更![]() | ★長崎のフリーメイソン → |