NEW ENTRIES
- ☆長崎くんち2017 小屋入り・打込み (06/12)
- ☆フォーレンダム入港 (04/08)
- ☆桜と豪華クルーズ客船 (04/06)
- ☆水辺の森公園の桜 (04/05)
- ☆クルーズ客船W入港 (04/01)
- ★スマホの防水機能?? (08/07)
- ★出島ワーフのレール? (05/11)
- ★ぱしふぃっく・びいなす (05/10)
- ★長崎港渋滞(^^ゞ (05/09)
- ★緊急ヘリ激写! (05/08)
- ★夜のロゴス・ホープ号 (05/07)
- ★客船カレドニアン・スカイ (05/06)
- ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 (05/05)
- ★本の船、日本初寄港♪ (05/04)
- ★建造中の巨船が動く! (05/04)
- ★またね!サファイヤ・プリンセス (05/04)
- ★お帰り!サファイヤ・プリンセス (05/03)
- ★2014出港パレード (05/02)
- ★パラダの総帆展帆 (05/02)
- ★セイルドリル (05/02)
LINK
- イベント関連
- 長崎関連
- 長崎関連ブログ
- 長崎くんち関連
- 国際交流関連
- HP制作関連
- バンド関連
- 相互リンク
- 飲食関連
- 長崎の個人ブログHP
- 友人・知人・仲間
PROFILE & Mail
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
Powered by

|

★客船カレドニアン・スカイ
2014,05,06, Tuesday/Yuki@
5月6日ゴールデンウイーク最終日に、CALEDONIAN SKY が、入港してきました。 なんと!後方では、建造中の超大型豪華客船のAIDA Primaが、三菱重工香焼工場のドックへ移動中!

長崎港へは、4月26日のクリスタル・シンフォニー(Crystal Symphony)との豪華客船W寄港に続き今年2回目。

入港時には、五島航路フェリー椿と、行き違いに。

前回の出島岸壁とま違いそうに?前進したあと、長崎港松が枝国際ターミナルへと向きを変えました。

常盤岸壁には、某局の取材カメラが・・、女神大橋下に現れた姿を撮影後、すぐに松が枝方面へ移動!はや~(^^ゞ

くるりと回転した姿も美しい♪

松が枝岸壁に着岸するときには、建造中の大型船は、すでに香焼のドックの中に消えてゆく寸前でした。!

夜23時の出港予定なので、21時ごろ撮影に・・・

今日は、空気が綺麗なのか?遠くまで良く見えます。

右側には、出島岸壁にとまっているロゴス・ホープ号

女神大橋も、くっきりと♪♪
■関連サイト、ブログなど
・MSカレドニアンスカイ - ノーブルカレドニア株式会社 -
探検日:2014年05月06日、火曜
投稿日:2014年05月06日、火曜
投稿日:2014年05月06日、火曜
ツイート | Share on Tumblr |
← ★夜のロゴス・ホープ号![]() | ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 → |
コメント
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/234
http://yukichika.com/blog/tb.php/234
トラックバック

← ★夜のロゴス・ホープ号![]() | ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 → |