ハートストーン(眼鏡橋)
2009,07,24, Friday/Yuki@
な~んと(^^; 眼鏡橋付近には、20個近くのハートストーンがあるとのこと!! オイラは、まだ、2個しか見つけていない。
上の写真の、2個目のハートストーンは、川の水位が上がると、水面下になるために、ちょいと見つけにくいかも!
下記の関連サイトに詳しいことが書かれておりますが・・・ハートストーンを自分で見つ出したいいかたは、参考程度に(^^ゞ
■関連サイト、ブログなど■
・眼鏡橋『愛の石』(アイ・ストーン)-長崎なんでん探検隊-
・ハート石の謎(眼鏡橋日記)-(C)長崎考現学
・ハートストーン(Go!Go!ともっち!)
・伝説の“ハートストーン” (さるくちゃん日記)
・眼鏡橋のハートストーンを探せ!(てるっぴのシロリスト日記)
・やっと、見つけました!(長崎セレナーデ)
タグ:中島川、眼鏡橋、ハートストーン
初稿:2009年07月22日
移動:2009年07月24日
初稿:2009年07月22日
移動:2009年07月24日
ツイート |
← ハートストーン(グラバー園)![]() | 平戸ウェッブシティ → |
コメント
☆かいず☆さんのコメント
| かいず | EMAIL | URL | 2013/04/11 02:29 PM | loyYsgdg |
ハートストーンを全部見つける事ができました
☆ゆき♂@☆さんのコメント
| ゆき♂@ | EMAIL | URL | 2011/12/08 10:15 PM | 5Ima0k5k |
☆福岡のおっさん☆さん>
☆Ayaya☆さんさん>
☆爽歌☆☆さん>
8ヶ月あまりの入院生活で、コメント返しができてなく、
☆爽歌☆☆さんのコメントで、ここに気づきました(^^ゞ
みなさま、書き込みありがとうございます。
ハートストーンの右上の愛の石を二人で触ると・・・・
ますます愛が深まるとか(#^.^#)v
☆Ayaya☆さんさん>
☆爽歌☆☆さん>
8ヶ月あまりの入院生活で、コメント返しができてなく、
☆爽歌☆☆さんのコメントで、ここに気づきました(^^ゞ
みなさま、書き込みありがとうございます。
ハートストーンの右上の愛の石を二人で触ると・・・・
ますます愛が深まるとか(#^.^#)v
☆爽歌☆☆さんのコメント
| 爽歌☆ | EMAIL | URL | 2011/12/08 05:50 PM | SwSVtFLM |
ウワサなんでホントかは分かんないケド
恋人同士で一緒に触ったらもっとその二人が仲良くなるとかあるそーです♥
ロマンティックですねぇー☆ミ
恋人同士で一緒に触ったらもっとその二人が仲良くなるとかあるそーです♥
ロマンティックですねぇー☆ミ
☆Ayaya☆さんのコメント
| Ayaya | EMAIL | URL | 2011/05/02 01:07 PM | 7zVBe74Q |
ハートのストーンさわるとどうなるんですか
☆福岡のおっさん☆さんのコメント
| 福岡のおっさん | EMAIL | URL | 2011/04/23 01:04 PM | NZQOeG6c |
はじめまして
今週の月曜日に眼鏡橋のハートストーン探しをしました。1個見付けて退散しましたが、帰宅後に複数ある事を知り、調べていると貴ブログにたどり着きました。20個近くも有るとは想像もしてませんでした。
長崎に行く前にしっかり下調べをしておけばよかったと若干の後悔を
しています。
今週の月曜日に眼鏡橋のハートストーン探しをしました。1個見付けて退散しましたが、帰宅後に複数ある事を知り、調べていると貴ブログにたどり着きました。20個近くも有るとは想像もしてませんでした。
長崎に行く前にしっかり下調べをしておけばよかったと若干の後悔を
しています。
☆ゆき@♂☆さんのコメント
| ゆき@♂ | EMAIL | URL | 2009/07/23 11:47 AM | 5Ima0k5k |
☆しま☆さ~ん>
へ~!そうなんだ。。もちろん、写真撮ってるでしょうから
機会があったら見せてくださいね。
ここの、超薄いビルの情報源も、しまさんですから・・・
オイラの情報源だ(#^.^#)v
へ~!そうなんだ。。もちろん、写真撮ってるでしょうから
機会があったら見せてくださいね。
ここの、超薄いビルの情報源も、しまさんですから・・・
オイラの情報源だ(#^.^#)v
☆ゆき@♂☆さんのコメント
| ゆき@♂ | EMAIL | URL | 2009/07/23 11:46 AM | 5Ima0k5k |
☆平戸市教育委員会生涯学習課 今村☆さま>
コメント書込ありがとうございます。
個人ブログですが、御協力できることは、なんなりと
いたします。
これから、書込のために情報収集にまいりますね。
最小限の画像使用許可いただければ、嬉しいです。
コメント書込ありがとうございます。
個人ブログですが、御協力できることは、なんなりと
いたします。
これから、書込のために情報収集にまいりますね。
最小限の画像使用許可いただければ、嬉しいです。
☆しま☆さんのコメント
| しま | EMAIL | URL | 2009/07/22 09:59 PM | KH6w6afk |
以前は茂里町のバス停(北部方面行き)にもあったんだけど、
ココウォークができてから無くなっちゃったのよね^^;
グラバー園のハートストーンは有名だけど、
眼鏡橋には20個近くもあったのね!
いつか機会があったら探してみるワ(^0^)
ココウォークができてから無くなっちゃったのよね^^;
グラバー園のハートストーンは有名だけど、
眼鏡橋には20個近くもあったのね!
いつか機会があったら探してみるワ(^0^)
☆平戸市教育委員会生涯学習課 今村☆さんのコメント
こんばんは、平戸市教育委員会生涯学習課今村と言います。実は、イベントをお知らせしたいと長崎の方に何かいい情報ブログがないかお尋ねしたところ長崎なんでん探検隊の紹介を受けました。「世界の昆虫展inたびら」と「第3回ひらどツーデーウォーク2009」をお知らせしていただけないでしょうか。初めて依頼なのにコメントで申し訳ありません。
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/55
http://yukichika.com/blog/tb.php/55
トラックバック

← ハートストーン(グラバー園)![]() | 平戸ウェッブシティ → |