NEW ENTRIES
- ☆長崎くんち2017 小屋入り・打込み (06/12)
- ☆フォーレンダム入港 (04/08)
- ☆桜と豪華クルーズ客船 (04/06)
- ☆水辺の森公園の桜 (04/05)
- ☆クルーズ客船W入港 (04/01)
- ★スマホの防水機能?? (08/07)
- ★出島ワーフのレール? (05/11)
- ★ぱしふぃっく・びいなす (05/10)
- ★長崎港渋滞(^^ゞ (05/09)
- ★緊急ヘリ激写! (05/08)
- ★夜のロゴス・ホープ号 (05/07)
- ★客船カレドニアン・スカイ (05/06)
- ★ダイヤモンド・プリンセス寄港 (05/05)
- ★本の船、日本初寄港♪ (05/04)
- ★建造中の巨船が動く! (05/04)
- ★またね!サファイヤ・プリンセス (05/04)
- ★お帰り!サファイヤ・プリンセス (05/03)
- ★2014出港パレード (05/02)
- ★パラダの総帆展帆 (05/02)
- ★セイルドリル (05/02)
LINK
- イベント関連
- 長崎関連
- 長崎関連ブログ
- 長崎くんち関連
- 国際交流関連
- HP制作関連
- バンド関連
- 相互リンク
- 飲食関連
- 長崎の個人ブログHP
- 友人・知人・仲間
PROFILE & Mail
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
Powered by

|

鹿島ガタリンピック
2009,06,06, Saturday/Yuki@
第25回目になる『鹿島ガタリンピック』が、2009年6月7日の日曜日に開かれました。 今年は、新型インフルエンザの世界的な流行のため、参加を辞退するところもでたみたいですが、無事開催されました。
この日は、JR特急かもめも臨時停車する肥前七浦駅。 今年も、福岡、長崎、佐賀など九州各県から、そして、全世界からのお客さんで賑わうことでしょう。
オイラは、昨年6月1日、撮影に行きましたが、今年は無理みたいなので日記のみσ(^◇^;) 毎年開催日が異なるのは、会場となる海の満ち引きの時間帯で、イベントの時間帯に潮がひいていることが大前提のためです。
なんと!今年は、長崎のケーブルテレビ『長崎ケーブルメディア』でも、生中継されておりました♪ 去年も・・・やってたのかな(~~;;
■関連リンク■
・『鹿島ガタリンピック』 公式ウエッブサイト
・鹿島ガタリンピック weblog
・「第25回記念 鹿島ガタリンピック」生中継!!(なんでんCafe)
← アダモちゃん、長崎に現る![]() | ブログの避難所 → |
コメント
コメントする
▼この記事のトラックバックURL▼
http://yukichika.com/blog/tb.php/8
http://yukichika.com/blog/tb.php/8
トラックバック

← アダモちゃん、長崎に現る![]() | ブログの避難所 → |