<< 2025/04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
このページの先頭へ

長崎探検の記事一覧


■ 長崎探検■

中国留学生の変面】 (Yuki@)2012/02/18
長崎ランタンフェスティバル孔子廟会場の中国世留学生姜鵬(キョウ・ホウ)さんによる変面の様子を撮影。携帯でYouTubeを見るには、《ここをクリック♪》...
媽祖(まそ)行列】 (Yuki@)2012/02/17
長崎ランタンフェスティバル2012の第一回目の『媽祖行列(まそぎょうれつ)』の出発式の孔子廟、天后堂、眼鏡橋まで・・・今は、ランタンフェスタに組み込まれていますが、大昔?は独立して行われていました。長崎港に浮かぶ唐人船「飛帆(フェイファン)...
中国雑技】 (Yuki@)2012/02/16
長崎ランタンフェスティバルに毎年出演している中国雑技! Yu Tao (于涛)ウ・チャオさんを中心に撮影・編集。携帯でYouTubeを見るには、《ここをクリック♪》...
皇帝パレードP1】 (Yuki@)2012/01/28
長崎ランタンフェスティバル2012「皇帝パレード」第一回目の様子を撮影。携帯でYouTubeを見るには、《ここをクリック♪》...
ランタンと龍踊】 (Yuki@)2012/01/28
長崎ランタンフェスティバルに毎年出演している十善寺龍踊会(青龍1体)と、女子高生が演じる鶴龍(赤龍2体)の様子を撮影。携帯でYouTubeを見るには、《ここをクリック♪》...
長崎ランタンフェスティバル2012点火式】 (Yuki@)2012/01/26
2012年1月23日、中国の元旦!春節祭を起源とする長崎ランタンフェスティバルの開会式、ランタン点火式の模様を撮影しました。今年のメインランタンは、干支の辰にちなんで龍! なんでも、今年の長崎くんちに出る籠町の龍がモデルとか・・・携帯でYo...
ランタンと飛行船】 (Yuki@)2012/01/25
2012年1月23日、中国の元旦!春節祭を起源とする長崎ランタンフェスティバル期間中、長崎の空を飛んでいるスヌーピー飛行船をとらえました♪ 長崎県庁に設置してあるランタンの上空を飛ぶ飛行船。浜町アーケードにつながる鉄橋の上のウサギのランタン...
2012昇龍・籠町龍踊】 (Yuki@)2012/01/03
2012年1月1日、元旦!12年に一度、諏訪神社の長坂を龍が昇る♪との噂を聞き、撮影してきました。...
サンバで宵酔い♪】 (Yuki@)2011/12/10
オイラ、初参加の『宵酔いまつり2011』の「はしご酒ラリー大会」のオープニングイベントで、これまた初参加の福岡を拠点に活動しているサンバチームジンガ・ブラジルのパレードがあってました♪携帯でYouTubeを見るには、《ここをクリック♪》...
中国獅子舞・中秋節】 (Yuki@)2011/09/13
2011年9月12日、満月の夜、新地中華街の湊公園であっていた第7回長崎中華街・中秋節『中国獅子舞』を撮影、編集してみました♪携帯でYouTubeを見るには、《ここをクリック♪》■関連リンク・長崎新地中華街 公式サイトタグ:新地,中華街,長...
このページの先頭へ
<<次のページへ<<>>前のページへ>>
メイン・メニュー
☆にほんブログ村
☆人気ブログランキング
☆記事リスト
☆長崎の「つぶやき」♪
☆Nagasaki Twitter♪
☆リンクボタン♪
☆プロフィール
Go!Go!ともっち
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長崎情報へ



SINCE 2017.04.09
長崎ガイド
トルコライスマニアックス
人気記事ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
よかテレ