西海大鍋を食いに行き隊
♪お得情報♪ ~佐世保市民と、長崎市民の皆様~
西海市観光協会のサイトより、めっちゃお得なモニターツアーの情報があがりましたので、ぜひ、ご覧くださいね。 《詳しくは、ここをクリック!》
モニターツアーにもれても(^^;;;シャトルバスみたいなのがでるみたい♪ 公共交通機関を利用して、近くのポイントからひろってもらえそう♪ 詳しくは、 《詳しくは、ここをクリック!》ね♪
『第一回・西海大鍋まつり』への交通費、大鍋の食費、さらにバイオパークにまでも行けて2000円なり♪
↑上の画像をクリックすると大きなポスター画像が見れます。
▼↓続きを読む↓▼
龍踊 in Harley Festa2010
第12回 長崎ハーレー フェスティバルで披露された長崎観光龍踊り会の演技を撮影、編集してみました。(撮影日:2010年11月06日、土曜)
■参考ホームページ、関連ブログ■
・ハーレーダビットソンジャパン 公式サイト
・第12回 長崎ハーレー フェスティバル 公式サイト情報ページ
・長崎観光龍踊り会(長崎国際観光コンベンション協会)
探検日:2010年11月06日、土曜
初稿日:2010年11月07日、日曜
ハーレーフェスタ2010
今、ベイエリアを走り回るハーレーを見て、『長崎ハーレーフェスティバル2010』の情報を少し・・・(^^;;;
↑上の画像をクリックすると大きなポスター画像が見れます。
■参考ホームページ、関連ブログ■
・タイムスケジュールなど、詳しくは『長崎ハーレーフェスタ2010』
投稿日:2010年11月06日、土曜
籠町 『龍踊』 諏訪練習
長崎くんちのだしもの「龍踊(籠町)」の諏訪神社での場所踏み練習風景をダイジェスト編集してみまました♪
■参考ホームページ、関連ブログ■
・籠町龍踊(県指定無形民俗文化財) -長崎市公式サイト-
・長崎くんち<長崎伝統芸能振興会> 公式サイト
・長崎くんち「9/5籠町 場所踏み(諏訪神社)」 - ぐうたら日記 -
・くんち場所踏み~籠町・馬町~ -ホテルウィングポート-
撮影日:2010年09月05日、日曜
初稿日:2010年10月01日、金曜
長崎いけめん探検♪
長崎行け麺??違います(^^;;; 『長崎麺(め~ん)イベント』に行って無料試食で朝ご飯♪ お昼1時過ぎまで食って撮して楽しみました♪
ちんどんかわち家さんのお出迎え♪ 会場の長崎港松が枝国際ターミナルビル玄関前には、もう多くの人が並んでいました。
▼↓続きを読む↓▼
乗るJAZZ電車!
昨日のncc長崎放送のスーパーJチャンネルながさきビデオ特派員のコーナーでで取り上げていただきましたので、その記念に♪
まちにまったJazz電車に乗ってきました♪ 主催はプロのトロンボーン奏者の柴田健一さん(通称:しばけんさん)
▼↓続きを読む↓▼

<<次のページへ<<![]() | >>前のページへ>> |