カステラの『清風堂』
修学旅行の学生さん達に大人気のカステラ職人の店『清風堂』のホームページをご紹介♪ とてもおいしいカステラを販売され、価格もビックリなお手頃!「食べればわかる」のキャッチフレーズ、店頭でぜひ試食のうえご購入くださいね♪
このたび、オイラも所属するCarolineSet(キャロライン・セット)の『君の瞳にカステラ♪』が、清風堂さんに気に入られたようで、イメージソング『君の瞳にチ~ズカステラ♪』として生まれ変わり、清風堂さんのコマーシャルや天気予報のバックミュージックとして使用されるようです♪♪
ここのグラバー園店には、ライブカメラもあり店頭の模様も映し出され店の活気がうかがわれます。 ただし、6月現在、ライブカメラの工事に入られ、復活時期は不明です。
■関連記事■
・君の瞳にチ~ズカステラ♪(長崎なんでん探検隊)
・清風堂のチーズカステラ
(カステラ共和国 ~ふくちゃんの長崎カステラ食べ比べ~)
加稿:2009年06月29日
追稿:2009年07月28日
ペンシルビル
長崎市内にある、細くて高いビル(Pencil Buildings)の写真を散歩圏内で撮ってみました。これからも、こもような細いビル、薄いビル、形の面白いビルなど見かけたら携帯で撮ってコレクションしてみようと思います。
■関連リンク
・20+ really thin buildings and houses in Japan
(Bouncing Red Ball)
・Ultra Thin Buildings in Nagasaki 超薄いビル!
(長崎なんでん探検隊)
再稿:2009年06月27日
かなやバーガー
2008年04月26日、ずっと気になっていた手作りの長崎バーガーの『かなやBuger』をゲットする事が出来ました。 この日は天気も良く、テイクアウトで長崎帆船まつりの会場で食することに。
小さい写真の左から、新鮮な長崎の魚をつかったヘルシーな「長崎すりみバーガー」¥390、プリプリの海老カツを特製タルタルソースの「海老ぷりバーガー」¥380、ジューシーで野菜たっぷりの「かなやバーガー」¥350 小さい写真は、クリックで少し拡大。 価格は、2008年4月のもの、現価格などは、公式HPで、ご確認くださいね。
■お店情報■
・店名:かなやBurger(公式ホームページ)
・住所:長崎市金屋町4番21号
(坂本屋別館さんの前、ktnテレビ長崎付近)
・電話&FAX:095-822-7591
・営業時間: AM11:00~PM 7:00
・定休日:毎週火曜(詳しくはHPのNewsのページでね♪)
■関連リンク■
・Go!Go!ともっちの『かなやバーガー』 (更新日-2007/05/18)
・長崎味彩記 かなやBurger (更新日-2006/11/24)
再稿:2009年06月27日
ロシア大型帆船
昨年の長崎帆船祭りには、ロシアの帆船がこなかったけれど、今年は2隻も参加してくれました『パラダ(ПАЛЛАДА)』と、数年ぶりに参加してくれました『ナジェジュダ(НАДЕЖДА)』
チンドンかわち家さんご一行も、チンドンのパフォーマンスで、
長崎帆船まつりを盛り上げていらっしゃいました♪ 『チンドン創業10周年』、『第10回長崎帆船まつり』、てな訳で、ともに10周年記念年、こりゃまた、春から縁起がいい~♪♪
松ケ枝埠頭に係留されていたロシアの大型帆船と、オイラの背比べ?まけた~。 そして、乗組員たちとも背比べ!ちょこっと勝ったり負けたり(~~;
パラダの船内一般公開には、2度も3度も乗艦しました。 ロシアの帆船は2隻とも、27日のセイルドリルの後には、予定にはなかった一般公開が8時近くまで大サービス! さすが、ロシア人は太っ腹♪♪
ナジェジュダの一般公開では、ロシア人とのコミュニケーションも♪
昔、ロシアのモスクワに留学してらっしゃった長崎日ロ協会の森氏手作りの日本語、ロシア語両方で使える会話ツールが大活躍♪ ロシア人との友好拡大♪
ナジェジュダのセイルドリル♪♪ セイル中央の紋章?が素敵♪ ロシア美人も素敵♪ ロシアの若い船員(学生達)も素敵♪
夜のライトアップも素敵でした。 ロシアの大型帆船の後ろから打ち上げられる大きな打ち上げ花火にも、また大感動♪♪
■関連リンク■
・2009 Nagasaki Tall Ships Festival
『2009長崎帆船まつり』動画公開-長崎なんでん探検隊-
・『2009長崎帆船まつり』公式ホームページ
・『チンドンかわち家』の公式HP
■コメント、トラックバックさせていただいたブログ、HPなど■
・長崎帆船まつりで「かわち家」(正しい休日の過ごし方)
・2009長崎帆船まつりを堪能(jiuさんの旅行ブログ)
・2009長崎帆船まつり(Go!Go!ともっち!)
・帆船祭りに久々のロシア帆船(kama's Weblog)
・帆船まつり~2~ ロシア船とか(ぴよ屋~おまんじゅう通信~)
・長崎帆船まつり2009開幕/一般公開へ行って来ました!
(長崎観光@元タクシードライバーの長崎ガイド)
・2009長崎帆船まつり-3 露西亜VS日本のイケメン対決!?
(てるっぴのシロリスト日記)
初稿:2009年04月26日
再稿:2009年06月26日
2009長崎帆船まつり
2009 Nagasaki Tall Ships Festival
2009年4月23日~27日に開催された『大10回・長崎帆船まつり』の模様を、ロシアの大型帆船『パラダ(ПАЛЛАДА)』と、『ナジェジュダ(НАДЕЖДА)』を中心に動画を編集してみました。♪
YouTubeの携帯版(モバイル版)の動画は・・・・《ここを、クリック♪》
■関連ホームページなど■
・『2009長崎帆船まつり』公式ウエッブサイト
・『ロシア大型帆船』(長崎なんでん探検隊)
初稿:2009年06月26日

<<次のページへ<<![]() | >>前のページへ>> |