長崎探検の記事一覧
■ 長崎探検■
【Club 子悪魔】 (Yuki@)2010/02/20
【Club 子悪魔】 (Yuki@)2010/02/20
念願かなって 可愛い子悪魔たちにあうことが出来ました♪土曜日の夜、「花嫁の父を癒す会」の2次会(結婚式の3次会)で、花嫁の父につれてってもらいました♪ でも、花嫁の父は、嬉しさと寂しさのあまり飲みすぎて記憶がないらしいスナップ写真みて、思い...
【クイーン・メリー2】 (Yuki@)2010/02/17 世界で8番目に大きく、長崎(日本)に入港した船では最大級の『クイーン・メリー2世号(Queen Mary 2)』出航の様子を撮影してきました。...
【ランフェス、湊公園】 (Yuki@)2010/02/17 開始5日目の水曜日でも、長崎ランタンフェスティバルのメイン会場である『湊公園』に向かう新地中華街の通りは、人で埋まってる状態でした。...
【ランフェス、開始前】 (Yuki@)2010/02/14 朝から、我が家の菩提寺『光源寺』にあるお墓の掃除をした後の帰り道、中島川に展示されるランタンオブジェの撮影をしてきました。ハートストーンと、逆ハートストーンの前の白鳥ランタンが素敵♪...
【冬のハウステンボス】 (Yuki@)2010/02/13 梅ヶ枝酒造の蔵開き探検の後、2010年1月9日(土)から2月28日(日)までの51日間おこなわれている県民優待のサービス『長崎県民大感謝祭』を利用して、ハウステンボス探検に行ってきました。...
【龍馬茶屋(RYOMA CAFE)】 (Yuki@)2009/11/02 『光源寺の飴屋の幽霊』を探検した日!近くの龍馬通りの探検をしました。日差しの強い日で、急な坂段を登って喉もカラカラ!おぅ~新発見・・こんな所にカフェが♪玄関先には美味しそうなサイダーが冷やしてあり、ここで、冷たいかき氷と涼しいクーラーで生き...
【竹ン芸】 (Yuki@)2009/10/15 長崎市伊良林の若宮稲荷神社の秋の大祭に『竹ン芸』が14日(水)、15日(木)に奉納されます。写真は、昨年の14日と15日に撮ったもの。毎回夜8時から行われる「竹ん芸」は、幻想的でファンタジック♪狐さんからの最後の贈り物は、空飛ぶ鶏(^O^)...
【崇福寺の中国盆会】 (Yuki@)2009/09/16 毎年探検に行っている、崇福寺の中国盆会(ちゅうごくぼんえ)に、今年も行けるかな(^^;;; 旧暦7月26日からの3日間おこなわれるため、今年の開催は、9月14,15,16日にあります。全国から多くの華僑の人たちが集まり、先祖の霊を慰める行事...
【二つの龍馬像】 (Yuki@)2009/08/31 稲佐山で福山雅治さんのコンサートがあってる日、そして日本の政界が大変革する選挙日に、風頭山の龍馬像(風頭公園)に会いに行きました♪稲佐山左方向上を見てい龍馬像!オイラは、龍馬像の足元から稲佐山を展望!像の高さは約3メートル。台座が高いので全...
【亀山社中資料展示場】 (Yuki@)2009/08/28 亀山社中資料展示場への初探検! おぅ~すごい!無料で入館できるし・・自由に遊べる♪ これぞ!龍馬のフリーダム(Freedom)思想♪?旧?亀山社中跡に展示されたあった資料が所狭しと展示されておりました。ここに来る前、もちろん、龍馬のブーツを...

<<次のページへ<<![]() | >>前のページへ>> |