<< 2025/04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
このページの先頭へ

冬のハウステンボス

梅ヶ枝酒造の蔵開き探検の後、2010年1月9日(土)から2月28日(日)までの51日間おこなわれている県民優待のサービス『長崎県民大感謝祭』を利用して、ハウステンボス探検に行ってきました。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検 | comments (4) | trackback (0) |

蔵開き茶会

不作法なオイラが、佐世保の梅ヶ枝酒造のイベントで『茶道体験』をしてきました。お美しい着物姿の学生さんと、美味しいお茶に心も癒されます。



おもてなしの心で、人と人との良い関係を作る茶道文化を教育に取り入れられている長崎国際大学。 梅ヶ枝酒造蔵開きの時に、茶道部が参加し、茶席を設けられていました。昨年は、お庭で、今年はお座敷でいただくことに・・・


▼↓続きを読む↓▼
| うまかもん探検 | comments (0) | trackback (0) |

梅ヶ枝酒造、蔵開き

毎年、mixiコミュ仲間【ふり~のんべいず美句詩ロッジの仲間達と行っている大人の遠足!佐世保の『梅ヶ枝酒造』の蔵開き飲兵衛探検隊!。



到着したら、まずは、この蔵開きイベントでしか飲めない大人気の美味しい樽酒『かすみ酒』をいただきました♪この樽酒、飲み放題で、金粉入り♪何度もおかわりする人が多くて、次々と酒がつぎ足されてゆきます♪


▼↓続きを読む↓▼
| うまかもん探検 | comments (2) | trackback (0) |

ピンク色の日本酒♪

今年も行ってきました、梅ヶ枝酒造の蔵開き探検♪ そして購入したのがピンク色した日本酒の『ももいろにごり酒

突然変異で赤くなったその名も 「赤色清酒酵母」といわれる酵母菌にて作られる日本酒で、ほんとに綺麗なピンク色です。

お味も、アルコールが低く甘酸っぱいカクテルのような感じで飲みやすく、とくに、女性に人気の商品のようです。

冬から春のみの限定商品!で、楽天ショップからでも購入できますが、やっぱり蔵開きの時に購入すると安いし、試飲も沢山した後に購入するのが最高♪♪

■関連リンク■
梅ヶ枝酒造、蔵開き探検♪:長崎なんでん探検隊
楽天ショップで、『ももいろにごり酒』を探す!
梅ヶ枝酒造、楽天ショップ
長崎の地酒、焼酎『梅ヶ枝酒造』、公式ホームページ

探検日:2010年2月13日(土曜)
| うまかもん探検 | comments (4) | trackback (0) |
このページの先頭へ
メイン・メニュー
☆にほんブログ村
☆人気ブログランキング
☆記事リスト
☆長崎の「つぶやき」♪
☆Nagasaki Twitter♪
☆リンクボタン♪
☆プロフィール
Go!Go!ともっち
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長崎情報へ



SINCE 2017.04.09
長崎ガイド
トルコライスマニアックス
人気記事ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
よかテレ