<< 2025/04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
このページの先頭へ

桜町の桜

長崎市役所がある桜町は、町の名のごとく桜の花がいたるところで咲いています♪まずは、桜町公園の桜を撮影しました。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (0) | trackback (0) |

長崎公園・諏訪神社の桜

立山公園の桜を撮影し、車道に御神木がある坂道を下り、長崎公園長崎開港の祖であり、長崎最後の領主長崎甚左衛門が見おろす桜の下で一休み。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (0) | trackback (0) |

立山公園の桜

先月28日と今月4日に、立山公園(長崎市立山町)の桜まつりを散歩がてらに撮影してきました。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (0) | trackback (0) |

龍馬が愛したクッキー

麹屋町の一角で、長崎限定龍馬が愛したクッキー』の自販機を発見!場所は、光源寺の「飴屋の幽霊」に出てくる幽霊井戸跡のまん前でした!


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (0) | trackback (0) |

龍馬像と桜(風頭公園)

3月28日に、風頭公園桜まつり」の桜を撮影しました。 龍馬像へつづく桜並木も素敵でした。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (0) | trackback (0) |

観櫻火宴2010 情報

今年も撮影に行きたいな!花見の季節の日本一のたいまつ武者行列観櫻火宴(かんおうかえん)』雲仙市千々石町で行われる毎年恒例の大イベント♪

総勢200名ちかくの甲冑武者や、女武者、稚児武者たちが、松明(たいまつ)を片手に桜、満開の橘公園までを練り歩く、県内最大の火祭り、武者祭りです。 そして、壮大なシナリオのドラマが再現されます。

今年は、3月27日(土曜)に開催されます。詳しいタイムスケジュールは、公式サイトをご覧くださいね。

■関連リンク■
観櫻火宴 公式サイト
観櫻火宴2009(動画あり):長崎なんでん探検隊

タグ:観桜火炎,kanoh kaen,chijiwa,chidiwa,松明
初稿:2010年03月11日
| 長崎探検:: | comments (0) | trackback (0) |

変面(へんめん)

長崎ランタンフェスタ2010での中国雑伎『変面(へんめん)』の演技が凄かったので、ビデオ撮影してみました。

国家秘密?ともいわれる中国伝統の秘技!すごい、すごい!ビデオのコマ送りでも、その早業の秘密が解明できず。

お~!変面を演じた人の普段着姿を、ブログ『ほわほわ。』さんで発見♪

編集が完璧にできない(T_T) YouTubeに、上手くアップできない(T_T) 未編集部分は、そのままで・・・ごめんなさいm(._.)m

■関連リンク■
長崎ランタンフェスティバル。(ほわほわ。

タグ:長崎市,中国,変面,變臉,陈小涛,变脸,Mask Change,Chinese Chenging Face
探検日:2010年2月28日、日曜
追記日:2010年3月07日、日曜
| イベント探検 | comments (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ
<<次のページへ<<>>前のページへ>>
メイン・メニュー
☆にほんブログ村
☆人気ブログランキング
☆記事リスト
☆長崎の「つぶやき」♪
☆Nagasaki Twitter♪
☆リンクボタン♪
☆プロフィール
Go!Go!ともっち
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長崎情報へ



SINCE 2017.04.09
長崎ガイド
トルコライスマニアックス
人気記事ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
よかテレ