<< 2025/04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
このページの先頭へ

龍のひげ

長崎ランタンフェスタ2010の最終日、中央公園よこで、韓国の伝統菓子である「王様のお菓子-龍のひげ(ヨンスヨム)」の実演販売が、コミカルにあってたので、思わず覗きこみました♪

Youtubeにもアップしていいとのことで、ほぼ未編集状態でアップっぷ♪

タグ:長崎市、韓国、YONSUYOMU
探検日:2010年2月28日(日曜)
| うまかもん探検 | comments (0) | trackback (0) |

消えた!巨大龍

長崎ランタンフェスティバルの最終日2月28日(日曜)の夜10時頃、かもめ広場の巨大龍を見て、アミュでラーメンを食べて帰宅することに・・・


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (0) | trackback (0) |

Club 子悪魔

念願かなってチョキ 可愛い子悪魔たちにあうことが出来ました♪

土曜日の夜、「花嫁の父を癒す会」の2次会(結婚式の3次会)で、花嫁の父につれてってもらいました♪ でも、花嫁の父は、嬉しさと寂しさのあまり飲みすぎて記憶がないらしいワイン

スナップ写真みて、思い出すかな楽しい一時♪ ビデオからの静止画取り出しなので、画質が悪いけど、お許しを! (写真掲載は、ご本人、お店のかたより許可していただきました。かんしゃ!感謝です♪


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::夜の町 | comments (0) | trackback (0) |

クイーン・メリー2

世界で8番目に大きく、長崎(日本)に入港した船では最大級の『クイーン・メリー2世号Queen Mary 2』出航の様子を撮影してきました。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検 | comments (4) | trackback (0) |

ランフェス、湊公園

開始5日目の水曜日でも、長崎ランタンフェスティバルのメイン会場である『湊公園』に向かう新地中華街の通りは、人で埋まってる状態でした。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検 | comments (2) | trackback (0) |

ランフェス、開始前

朝から、我が家の菩提寺『光源寺』にあるお墓の掃除をした後の帰り道、中島川に展示されるランタンオブジェの撮影をしてきました。ハートストーンと、逆ハートストーンの前の白鳥ランタンが素敵♪


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検::さるく | comments (2) | trackback (0) |

冬のハウステンボス

梅ヶ枝酒造の蔵開き探検の後、2010年1月9日(土)から2月28日(日)までの51日間おこなわれている県民優待のサービス『長崎県民大感謝祭』を利用して、ハウステンボス探検に行ってきました。


▼↓続きを読む↓▼
| 長崎探検 | comments (4) | trackback (0) |
このページの先頭へ
<<次のページへ<<>>前のページへ>>
メイン・メニュー
☆にほんブログ村
☆人気ブログランキング
☆記事リスト
☆長崎の「つぶやき」♪
☆Nagasaki Twitter♪
☆リンクボタン♪
☆プロフィール
Go!Go!ともっち
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長崎情報へ



SINCE 2017.04.09
長崎ガイド
トルコライスマニアックス
人気記事ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
このページの先頭へ
よかテレ