ぎおんさん
ほおずきで彩られる夏の風物詩祇園祭が今年も長崎市鍛冶屋町の八坂神社で開催。無病息災や家内安全を祈願する祭礼で、地元では「ぎおんさん」と呼ばれ、どなたでも参拝することもできます。 境内では、厄除け縁起ものの、ほおずきが売られております。 (写真:2008年)
■催しデータ■
・場所:長崎県長崎市鍛冶屋町8-53 八坂神社
・期日:2009年7月24日~2009年7月26日
・時間:18:00~20:00
・連絡先:八坂神社 Tel.095-822-3833
■参考サイト、ブログ■
・八坂神社(みさき道人 ”長崎・佐賀・天草風来紀行”)
闇市(やみいち)
浜の町『炭火焼肉ホルモン闇市(やみいち)』のうまかもん探検に行ってきました♪♪
この日は、2時間のみ放題のコース料理で、一人¥3300なり。
お店は静かで雰囲気も良く、スタッフさん達も笑顔で、何かと気の利く優しい接客(#^.^#)v いや~!久しぶりに良いお店を探検できました♪
▼↓続きを読む↓▼
あっと九州・長崎刺繍
『長崎刺繍』をキーワードに、ネット検索していて見つけた九州の情報サイト!
その名は『@あっと九州.COM』
ありました♪「長崎刺繍」の特集記事が・・「海を渡り時を越えて(2006年04月)」として、長崎刺繍の唯一の継承者である嘉勢照太さんの工房を訪ねられ作成されたウェッブ記事♪
▼↓続きを読む↓▼
回転寿司『しーじゃっく』
なんと!・・・出入り口?のない?不思議ビルの近くに、18日(土曜)新装開店♪らしい・・・
さっそく、インターネットで探検してみました♪
おぉ~!携帯やインターネットで予約出きる『e-寿司Net!(イースシネット)』が便利そうと、早速登録♪が・・まだ、近くのお店がないとのこと! あ、当然ですねσ(^◇^;)まだ、開店前だ!お寿司も回転していない(^^;
一貫からでも注文OK!お~素晴らしい♪ お好みのマイ寿司も、あらかじめ登録できるらしい! このシステムが大波止店でも実現できるといいな♪
▼↓続きを読む↓▼

<<次のページへ<<![]() | >>前のページへ>> |